ビルの谷間でGT!!

mastaro

2012年06月12日 23:07

人生3度目となる沖縄へ行ってきました





沖縄はちょうど梅雨真っ盛りで、空港から出たとたんにモワッと感じるチョー不快感 

とにかくジメジメの湿気で髪の毛はシナシナになり、体はベトベトで顔はテカテカ・・・・




最低気温25℃最高気温29℃。こんな状況で釣りして来ました。



那覇市内のホテルに夕方にチェックインし、すぐに近くを流れる川へタックル片手に向かいましたが、周りの冷たい視線が  なにせ国際通り沿いのホテルなんで人人人・・・









こんな感じの川です




地元の子供達が釣りをしていたので「メッキ釣れる?」と声をかけると「釣れるよ。おじちゃん達どこから来たの?」と「山形から来たんだ」と返事をした瞬間、子供の竿がグイグイとしなってる「キタキタ!」とやり取りしている川の中をのぞくと「ウナギ???」

ちなみに餌はパンをちぎってつけてました。


ウナギとはいえ、魚が居ることが分かったのでやる気モードアップ

早速アジング用ロッドにミノーでトゥイッチングしてやると、下から物凄いスピードで食いあげてくる魚が・・・「メッキだ」

初メッキにドキドキしながら引きを楽しみ抜き上げ







その後はワームでも







会社の後輩はチヌ!



こんな魚も



そして夕マズメになるとこんなのが




まさに五目釣りでかなり楽しめました






二日目は各漁港や河口をレンタカーで回りましたが釣果は後輩の一匹のみでした





漁港内でアオリイカ見かけましたが、化け物サイズでしたよ




二日目のホテルはリゾートホテルで、ベランダからの景色はまさにオーシャンビュー



今度は家族で行きたいですね

明日からまた地獄の日々が始まります


あなたにおススメの記事
関連記事