ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月03日

鼠ヶ関沖釣行



5月3日、今年初のボート釣行に行ってきました。






沖合はワラサだらけで、しかも変にサイズが良いんでなかなか上がってきません。



相変わらずサッパリ系の身ですが(笑)










今回は前日夕方に鼠ヶ関入りし、息子と2人でキャンプもしてきました。










焚き火しながら海と星空を眺めながらのビール、メチャ旨かった(笑)

  


Posted by mastaro at 22:24Comments(4)ボート

2015年05月25日

鼠ヶ関沖



一年ぶりの息子とのボート釣行





















底までイナダだらけで、惨敗・・・

  


Posted by mastaro at 21:03Comments(2)ボート

2014年11月11日

我が故郷の海







まだ独身の頃、毎週のように通っていた「酒田南防波堤」の通称「曲がり」








ここで、どれだけのシーバスと出会った事か・・・







曲がりから沖へつながる、流れの筋はシーバスや青物の一級ポイント








テトラに立ち、沖の流れの筋を流す船を見て、羨ましくてたまらなかった







「いつかは・・・」























やっと思いが叶いました。







我が故郷での初出港びっくり






海から眺める「曲がり」






何とも言えない満足感を感じました
























今日は昨日の波が残り、予報では1mのち0.5m







朝は東の風が強く、湾内も荒れ気味でしたが大浜より出船










奥に見えるのが緑地公園














離岸提南側
















旧離岸堤



















南防波堤先端


















昼近くになると風が収まりピーカンべた凪になり、沖のあちこちでナブラが













釣果はイナダとサワラでしたが、久しぶりに気持ちのいい釣行だった


  


Posted by mastaro at 21:16Comments(2)ボート

2014年11月04日

息子と・・・

11月1日、今年2回目となる息子とのボート釣行に行ってきました。





天気予報では1ⅿのち1.5ⅿで曇り時々雨の予報でしたが、海に来てみると予想通り 「凪」
















ところが、出港して10分ほどでボートに寝転がり、そのまま爆睡ガーン







息子を寝かせたままボートを爆走させ、バンバン跳ねましたが起きる気配無し



酔い止め効きすぎたかな汗












今回はイカタックルは持ち込まず、魚に専念しようと20m~50mラインをあちこち流してみましたが、渋い・・・






時折、魚探に写る影は間違いなく「イカ」





タックル持ってくればよかった










中層でやっと









嬉しい鯛めしサイズ










とても綺麗なホウボウ









ホウボウはリリース







10時過ぎにやっと息子が起床(笑










すると、タイミングよく遠くにナブラが出たのでボートを走らせナブラに近づくと、息子はボートに立ってキャスティングを始めた!










「キタびっくり







今時期のイナダは引きますね。息子のやり取り見てると、10kgオーバーとやり取りしているように見えます(笑)










結局45cm程のイナダ2本捕ったところでナブラは終了した為、今回は早めに帰港しました。












イナダは脂乗りまくってました








鯛めしと鯛アラの味噌汁







息子とのボートは今年は終了です。今度、天候と休みが合えば酒田沖行ってみようかな・・・









今日は会社休みなので、息子のサッカークラブの送迎











山形FCジュニアに入ってます








プロになれなんて言わない。丈夫な体と闘争心を養ってほしい・・・


  


Posted by mastaro at 23:37Comments(0)ボート

2014年06月18日

ゴムボート釣行3

6月17日、絶好のボート日和びっくり





明け方出港して、魚探かけながらゆっくりと走りますが底から中層まで全く反応なし




表層から10m付近にたまに映る魚影は間違いなくイナダ・・・




今日は至る所でナブラが出るのでキャストしてみると、イナワラサイズがヒット。春と違って太っていて良いファイトしました!





あちこち移動して45ヒラメとイナワラを一応キープ










そして8時くらいにやっと真鯛の居場所見つけました汗
























今回は釣った魚、すべて神経締めしてみました。こめかみ付近からワイヤーを入れてます







一瞬で体色が変化し、全く暴れなくなります














KT君も真鯛フィーバークラッカー




2時間ほどで2人で10枚くらい上げたでしょうか・・・





息子が1:30下校なので、10時で沖上がりしました








自由に移動して、自分の考えと感でポイントを探すスタイル



最高に楽しいです・・・






  


Posted by mastaro at 22:38Comments(0)ボート